豊橋でwimaxが繋がらない?お得だが室内に弱い・・・
地方(豊橋)在住の黄色いあひるです。ポケットワイファイの方が固定回線より安い、引っ越しするとき引き続きネット回線を利用できて便利!と思いポケットWi-Fiを検討しました。
最初にピックアップしたのがUQモバイルが提供しているwimax2+。なかでもギガ放題プランは月々3500円程度でインターネット使い放題と大変お得。
ワイマックス が利用できるかUQのHP上で確認できるので電波の利用可能範囲を確認すると・・・・余裕で利用可能(↓紫色の部分)でした。実際どうなのか、一応確認してみると・・・

UQ使っている友人に家の中で電波入るか一応確認してと頼んで試したところ・・・・・絶望。
電波入ってないやんけ!!!!!

現在世間に出回っているWifiには2つの通信保方式があります。1つはWiMAX2+。もう1つはLTE。
WiMAXは電波が周波数の高い2.5GHzを利用しており、周波数が高い方が高速な通信ができる一方で、屋内・室内に電波が届きにくい。
電波の密度が低い地方では尚更、室内に弱いみたいです・・・・・諦めざる得ないですね。
一方、LTEはもっと低い周波数の電波を利用しているため室内にも強い
よし、LTEのポケットWi-Fiにしよう。
LTEを利用したポケットWi-Fi
LTEを利用したポケットワイファイで有名なのはY!Mobileや携帯キャリアが直接提供しているWi-Fi。それぞれのサービスを確認すると・・・・多くが1ヶ月7Gで制限!?動画とか見れない。他の携帯キャリアも同程度の値段の場合は同じようなサービス。これなら固定回線の方が・・・・

NEXTmobile(ネクストモバイル)
諦めかけていた頃。検索していると・・・ネクストモバイル 30GB 3490円!?
使いたい放題で3500円程度のUQwimaxと比べると見劣りするが、LTEしか使えない私には救世主的存在。
しかも、キャンペーン中で機器代は無料。(2019年6月現在)

早速、30GBプランを契約してみました。室内でも電波全開。
基本ソフトバンク回線の電波と同じ状況になります。

通信データ量・通信速度について
動画が一番通信データ量を食ってしまうと思いますが中画質動画で1日4時間、HD高画質動画を1日毎日1時間30分が1Gが目安
通信データ量30G/月プランの場合、1日で1Gの範囲で通信料がすめば容量が足りるということになります。あまり高画質が必要な動画を見ない&仕事が終わって家に帰って2〜3時間ネットをする私には30G/月プランはちょうどいいプラン。皆さんの生活スタイルにあったデータ容量プランを選んでくださいね。

速度の方は下り18Mbps。動画やSNSに利用する分には十分。(元々の光回線より速くなった・・・・)

おすすめポケットワイファイ
一番お得なポケットワイファイはUQのwimax。データ容量無制限で値段も安い。ただ、地方在住者には思わぬ落とし穴があるので室内で電波が通るか確認が必要。
電波が来ていない人にはLTEを利用した回線を利用を考えましょう。その際は、安くて比較的大容量の通信が安く利用できるNEXTmobileがおすすめ。